【話題】佐世保バーガーが激アツ!!普通のハンバーガーとの違いとは?!

料理

みなさんは、佐世保バーガーをご存知でしょうか?

 

私は前々から気になっていたのですが、先日初めて食べてみました!

ワクワクしながらバーガー袋を開けてみると、でかい!とにかくでかいです!

焼き立てで食感も味もグッとでした!!

 

でも、佐世保バーガーは普通のハンバーガーとどのような違いがあるのでしょうか?

 

佐世保バーガーとは

佐世保バーガーとは、長崎県佐世保市の有名なご当地グルメです。

日本のハンバーガーの元祖ともいわれています。

 

佐世保バーガーは、佐世保市内のお店で、

  • 手作り
  • 注文を受けてから作る

ということがこだわりのハンバーガーです。

 

そのため、チェーン店のハンバーガーのように、スタイルは統一されていません。

お店ごとに入っている具材や味付けも異なるため、各店舗ごとによっていろいろな佐世保バーガーを楽しむことができます。

 

佐世保バーガーの歴史

佐世保バーガーが誕生したのは、1950年頃、アメリカ人に直接レシピを聞いて作り始めたのがきっかけといわれています。

 

当時の日本は米国軍の占領下であり、長崎県の佐世保市には米国海軍の基地がありました。

 

アメリカのさまざまな文化が浸透する中、料理も米兵の好みに合うように提供するお店も増えていきました。

ハンバーガーもその1つであり、アメリカ人向きに作られたハンバーガーが日本人の間でも話題となり、佐世保市にはハンバーガーショップが次々と増えていきました。

 

その後、ハンバーガーを佐世保流にアレンジしていき、佐世保市のご当地グルメとして今日まで受け継がれています。

 

佐世保バーガー認定制度

佐世保バーガーが有名になり、全国でも佐世保バーガーと名乗るお店をよく見かけるようになりました。

 

佐世保バーガーというネーミングに拘束力はありませんが、2007年1月佐世保バーガー認定制度が創設されています。

佐世保バーガーと認定されるための条件は、

  • 独自性・主体性
  • 信頼性
  • 地産地消
  • 手作り

などの項目を基準に、佐世保市の保健福祉部や旅行関係者の方々が中心となり審査をされています。

 

これらの基準を満たし、合格された佐世保市の店舗に限り、「佐世保バーガー認定店」という称号が贈られます。

なお、佐世保バーガー認定店には、「佐世保バーガーボーイ」のイラストが描かれた認定証(看板)がお店の前に設置されています。

 

佐世保バーガーのマスコット

 

佐世保バーガーのマスコットである佐世保バーガーボーイですが、

どこか懐かしい親しみの湧くキャラクターに絵のタッチが似ていると思いませんか?

 

そうなんです。みなさんの想像通り、佐世保バーガーのイメージキャラクターは、アンパンマンの作者であるやなせたかしさんが手がけています。

 

佐世保バーガーボーイは当初、「佐世保バーガーば(を)ちょうだい」という佐世保地方の方言から、

佐世保バーガーバーと命名されておりました。

 

しかし、佐世保バーガーの全国展開に伴い、バーとい方言がわかりづらいということで、

佐世保バーガーボーイに変更することになったそうです。

 

また、佐世保バーガーボーイには、させぼのボコちゃんというガールフレンドもいます。

認定店に飾られているので、ぜひ、真の佐世保バーガーを食べてみたい方は目印にしてみてください。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

佐世保バーガーは佐世保市で生まれた、手作りで注文を受けてから作るというこだわりを持ったハンバーガーだったのですね。

チェーン店のハンバーガーとは違って、お店ごとに違う味が楽しめるのは嬉しいですね。

 

佐世保市のご当地グルメであった佐世保バーガーが今では全国区になり、県外でも味わえるようになりました。

長崎県に訪れて際は、ぜひ佐世保市に行って認定店の味を堪能してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました