スマートフォンとガラケーのそれぞれのメリットとデメリットとは??

電子機器

スマートフォンが普及し始めてからはや10年となりました。
今ではスマートフォンの契約数がガラケーの契約数を超えるまで広がっています。

スマートフォンのシェアがこのまま拡大していくことは間違いないでしょう。
しかし、ガラケーを支持するユーザも多いです。

どちらがいいかは一概には言えませんが、参考程度にということで、スマートフォンとガラケーを色んな視点から比較してみました。

メリット

スマートフォン

4731067716_61b0fe8b59_z

まず、タッチパネルが挙げられます。
操作ボタンなどは無く、直感的な操作ができます。
画面も大きく、見たままにタッチするだけで簡単に操作できます。

次に、自分に合ったアプリを入れて、機能を自由にカスタマイズすることができます。
ビジネス向けのアプリ、音楽用のアプリ、ゲームアプリなど様々で、自分だけのスマートフォンを作ることができます。
逆に、いらない機能を捨てることができるのも利点です。

そして、パソコンと同じようにWebサイトを閲覧することができます。
画面も大きいため、動画の閲覧にも向いています。

ガラケー

まず、動作がシンプルで視覚的にわかりやすくなっています。
そもそも馴染みのある操作性なので、特別難しいということはありません。

次に、折りたためる機種があります。
折りたたむことによって画面を傷める心配もなくなり、よりコンパクトになります。

そして、日本独自の機能が盛り込まれています。
着うた、着メロ、絵文字、デコメ、おサイフケータイなど、数えるとキリがないくらいの機能が搭載されています。

デメリット

スマートフォン

8257535744_b93deefc79_z

まず、バッテリーの消費が激しいことが挙げられます。
高機能であるが故に1つのアプリの消費電力が大きく、操作をしていなくても裏でアプリが起動していたり、通信していたりする場合があります。

次に、携帯電話で使っていた機能が使えなくなる場合があります。
ガラケーでは当たり前のように使用していた機能が搭載されていなかったり、モバイル用Webサイトを閲覧することができない等のデメリットがあります。

そして、利用料金が高いです。
通信頻度が高く、通常の設定では通信料が跳ね上がります。
それを防ぐためにも定額プランの加入が必須で、それによって利用料金が高くなります。

さらに、高機能であるが故に複雑です。
自由にカスタマイズすることができるのですが、内容が複雑でかつ理解しなければならないことも多いです。
画面の操作にしても、タップの他にフリック、スワイプなどの覚えなければならない操作があります。

ガラケー

5519286229_80d24ba7e9_z

まず、インターネットサービスと相性が悪いです。
必要最低限の通信機能で、モバイル用Webサイトの閲覧しかできず、動画像を見ることにも向いていません。

次に、画面が小さいです。
画面が小さいがために文字が読みづらく、文字の拡大をしても文章構成が乱れたりと結局見づらい画面になってしまいます。

そして、スマートフォンのようにアプリで機能を増やしたりすることはできません。
新しい機能が次々に出てきても、臨機応変に追加したり更新したりすることはできません。

終わりに

どちらにもメリット、デメリットは複数あります。
どのメリットを優先し、どのデメリットを受け入れることができるかで、おのずと自分に合った携帯電話が見つかるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました